![]() 中央峰付近から泉山を見る。 |
歩行距離 | 10.2km |
所要時間 | 5時間10分 |
累積標高差 | (+) 990m (-) 990m |
コース |
泉ー神社駐車場09:15 → 福ヶ乢入口09:40 → 福ヶ乢10:40 → 井水山11:30 → 中央峰11:55 → 泉山12:15 → 中央峰 → 井水山13:10 → 福ヶ乢13:40 → 福ヶ乢入口14:10 → 泉ー神社駐車場14:25 |
![]() 泉ー神社駐車場(清潔なトイレがある)に車を停める。 |
![]() 泉ー神社駐車場 |
![]() 泉ー神社の鳥居 |
![]() 泉ー神社鳥居前の案内図 |
![]() 泉ー神社鳥居前の石仏 ![]() 泉ー神社参道沿いの道を上る。 |
![]() 道は砂利道になる。 |
![]() Aコース登山口に入る。 |
![]() ・・・ |
![]() 杉・檜の森を上る。 |
![]() ギンリョウソウ |
![]() フタリシズカ |
![]() 新緑を森を上る。 |
![]() タニウツギ |
![]() オオカメノキ? |
![]() 福ヶ乢に達する。 |
![]() 直登の尾根道を登る。けっこうきつい!! |
![]() ベニドウダン |
![]() 自然林の尾根の道を上る。 |
![]() 急登を登る。 ![]() 岩場で中高年登山者を追い越す。 |
![]() 主水山の山頂に達する。 |
![]() 主水山山頂三角点 |
![]() 主水山山頂から中央峰に向かう。 |
![]() アカモノ? |
![]() ナカムラの滝の分岐を通過する。 |
![]() 中央峰方向を見る。 |
![]() ↑ Bコース登山道(健脚向け)の分岐を通過する。 笹原の右手には東側に展望が広がる。→ |
![]() |
![]() 笹原を歩く。 |
![]() 鞍部の笹原から井水山方向を振り返る。 |
![]() 歩いてきた井水山方向を振り返る。避難小屋(泉山ヒュッテ)が見える。帰りに立ち寄ってみよう。 |
![]() 笹原が続く中央峰方向を見る。 |
![]() 鮮やかな・・・ツツジ |
![]() 中央峰山頂に達する。 |
![]() 中央峰山頂からの東側の展望・視界不良のためあまりよく見えない。 |
![]() 中央峰山頂からの東側の展望 |
![]() 中央峰山頂からの北〜北東側の展望・右の山がこれから向かう泉山 |
![]() イワカガミ |
![]() ・・・? |
![]() ・・・? |
![]() オオカメキ |
![]() タニウツギ |
![]() 振り返ると中央峰(右)と主水山(左)が見える。 |
![]() 泉山山頂に到着する。 |
![]() 泉山山頂にて |
![]() 泉山山頂からの西側の展望 |
![]() 泉山山頂から中央峰に戻る。 |
![]() 中央峰を下り笹原を左に折れ避難小屋方向に進む。 |
![]() 避難小屋(泉山ヒュッテ) |
![]() 避難小屋内部を見る。 |
![]() 福ヶ乢まで戻る。 |
![]() 舗装道を下る。 |
![]() 無事に泉ー神社駐車場に帰着する。 |
![]() 下山後、山麓より泉山を見る。 |
総合登山記録 山口県の山 中国百名山 九州百名山 四国百名山 日本百名山 関東の山 南アルプス 屋久島縦走
航海記録 旅の記録 海の風景・ギャラリー 沖縄 山で見た花
Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.